【横須賀】 "三笠公園ヴェルニー公園米海軍基地(元横須賀製鉄所跡地)猿島"

  

*a "三笠公園"(三笠記念館)"
 「三笠」は、明治35年(1902)にイギリスで建造され、日露戦争では合艦隊の旗艦として活躍した。
日本海海戦明治38年(1905)では、東郷平八郎司令長官が乗艦し、長躯バルト海から回航するバルチック艦隊と対馬沖で対峙し集中砲火を浴びながら勇猛果敢な闘いで勝利した。
その後大正12年(1923)に現役を退き、大正15年に記念艦として横須賀に保存された。
しかし第二次世界大戦後、占領軍の命令により大砲、マスト、艦橋などが撤去され、甲板上部は原型は失っていたが、「三笠」復元を求める声が高まり、アメリカ海軍も支援して、昭和36年(1961)に現在の姿に復元された。
 明治以降、日本の建造した数多軍艦の中で、復元現存する軍艦は「三笠」のみとなっている。
艦内には司令長官公室、参謀長室、艦長室などが復元され、展示室には、海軍の制服や装備、日露戦争関連資料が展示されている。
指揮塔には、日本海海戦の最中、東郷元帥が5時間立ち続けた位置の足跡が示されている。
排水量:15,140トン
全長:132メートル
幅:23メートル
速力:18ノット
乗員:860名
主砲:30cm砲4門、射程は約1万メートル
副砲:15cm砲14門、8cm砲:20門、45cm魚雷発射管:4門搭載
艦首飾 三笠の艦首は皇居に向きに鎮座して保存
*1
| ホーム | スナップ目次| | 三笠公園 | ヴェルニー公園 | 米海軍基地(元横須賀製鉄所)| 猿島 |
1

三笠公園全景
2
3
4
5

東郷平八郎像
6

東郷平八郎像と「三笠」
*2            ※拡大=写真をクリック
7

三笠記念館入り口
8
9
10
11
12

*3
| ホーム | スナップ目次| | 三笠公園 | ヴェルニー公園 | 米海軍基地(元横須賀製鉄所)| 猿島 |

21
22
23
24

チーク材甲板
25

チーク材甲板
26

チーク材甲板
*4          ※拡大=写真をクリック
27

前甲板
28

30cm主砲
29

30cm主砲
30

8cm副砲
31

8cm副砲
32

15cm副砲の操法

*5
| ホーム | スナップ目次| | 三笠公園 | ヴェルニー公園 | 米海軍基地(元横須賀製鉄所)| 猿島 |

41

機械水雷
42
43
44

司令塔
45

司令長官公室
46

無線電信室
*6          ※拡大=写真をクリック
47

日本海海戦
48
49

「みかさ」
50

展示室
51

展示室
52

展示室
53
54
55

  | ホーム | スナップ目次| | 三笠公園 | ヴェルニー公園 | 米海軍基地(元横須賀製鉄所)| 猿島 |