年表(1853~) 大東亜戦争 経過 護衛艦No.一覧 終戦時の呉湾
太平洋戦線




*1
海上自衛隊艦艇番号
ASY 特務艇
91
 はしだて
DO  護衛艦
101
102
1o3
104
105
106

107
108
109
むらさめ
はるさめ
ゆうだち
きりさめ
いなづま
さみだれ

いかづち
あけぼの
ありあけ








110
111
112
113
114
115
116
117
118
たかなみ
おおなみ
まきなみ
さざなみ
すずなみ
あきづき
てるづき
すずつき
ふゆづき








119
120
130
132
あさひ
しらぬい
まつゆき
あさゆき




DD 汎用護衛艦
151
152
153
154
155
156
157
158
あさぎり
やまぎり
ゆうぎり
あまぎり
はまぎり
せとぎり
さわぎり
うみぎり








DDG ミサイル護衛艦
171
172
はたかぜ
しまかぜ


DDG イージス艦
173
174
175
176
177
178
179
180
こんごう
きりしま
みょうこう
ちょうかい
あたご
あしがら
まや
はぐろ








DDH ヘリ搭載艦
181
182
183
184
ひゅうが
いせ
いずも
かが




DE 小型護衛艦
229
230
231
232
233
234
あぶくま
じんつう
おおよど
せんだい
ちくま
とね






MSO  掃海艦
304
305
306
あわじ
ひらど
えたじま


ASR 潜水艦救護艇
403
ちはや

AS 潜水艦救難母艦
404
ちよだ

AOE 補給艦
422
423
424
425
426
とわだ
ときわ
はまな
ましゅう
おうみ





MST 掃海母艦
463
464
うらが
ぶんご


ARC 敷設艦
483
むろと

SS  潜水艦
501
502
503
504
505
506
そうりゅう
うんりゅう
はくりゅう
けんりゅう

ずいりゅう
こくりゅう





507
508

509
510
511
512
513
じんりゅう
せきりゅう

せいりゅう
しょうりゅう
おうりゅう
とうりゅう
予定






 
592
593
594
595
596
597
598
599
600
うずしお
まきしお
いそしお
なるしお
くろしお
たかしお
やえしお
せとしお
もちしお









MSC  掃海艇
601
602
603
604
605
606
ひらしま
やくしま
たかしま
えのしま
ちちじま
はつしま





672
674
677
678
うわじま
つきしま
まきしま
とびしま



681
682
683
684

685
686
すがしま
のどしま
つのしま
なおしま

とよしま
うくしま






687
688
689
690
691
692
いずしま
あいしま
あおしま
みやじま
ししじま
くろしま






MCL 掃海管制艇
731
732

ゆげしま
ながし



PG  ミサイル艇
824
825
826
827
828
829
はやぶさ
わかたか
おおたか
くまたか
うみたか
しらたか







LCU 輸送艇
2001
2002
輸送艇一号
輸送艇二号



LCAC  エアークッション艇
2101
2102
2103
2104
2105
2106

エアークッション艇
一号~六号







 TV  練習艦
3508
3513
3519
3520
 かしま
しまゆき
やまゆき
はたかぜ





TSS 練習潜水艦
3608
3609

おやしお
みちしお




LST  輸送艦
4001
4002
4003

おおすみ
しもきた
くにさき





LSU 小型輸送艦
4171
4172
ゆら
のと


ATS 訓練支援艇
4202
4203

くろべ
てんりゅう




AMS 多用途支援艦
4301
4302
4303
4304
4305
ひうち
すおう
あまくさ
げんかい
えんしゅう






AGB 砕氷艦
5003
しらせ

AGS 海洋観測艦
5103
5104
5105
5106
すま
わかさ
にちなん
しょうなん





AOS 音響測定艦
5201
5202

5203
ひびき
はりま

あき




ASE 試験艦
6101
6102
くりはま
あすか



*


*2
呉案内用 歴史年表 (1853~ )
和 暦 西 暦 主な出来事
嘉永6年
安政6年
7年
文久3年
元治元年
慶応3年
1853
1859
1860
1863
1864
1868
ペリー来航(浦賀)
横浜、長崎開港
桜田門外の変
薩英戦争勃発
英米仏蘭 vs長州戦争(下関)
戊辰戦争
明治5年
9年
17年
21年
22年

27年

32年

34年

35年
36年
37年
38年
42年
44年
1872
1876
1884
1888
1889

1894

1899

1901

1902
1903
1904
1905
1909
1911
新橋ー横浜鉄道開業
鎮守府設置計画決定
横須賀鎮守府開庁
江田島海軍兵学校(築地から移転)
新橋ー神戸間 鉄道全通
呉・佐世保鎮守府開庁
神戸ー広島ー宇品間 鉄道全通
 日清戦争勃発
呉水力発電電灯開始

神戸ー馬関(下関)間 鉄道全通
舞鶴鎮守府開庁
呉市制(人口;60,000人)
呉海軍工廠開設、 呉ー広島鉄道開通
 日露戦争勃発

芸予地震
呉市路面電車開通
辛亥革命、中華民国建国
大正3年
6年
7年
10年
12年
1914~
1917
1918
1921
1923
第一世界大戦勃発
ロシア革命(ソビエト連邦誕生)
呉水道給水開始
ワシントン会議開催
広海軍工廠開設、関東大震災
昭和5年
6年
7年
8年
10年
11年
12年

14年
16年
17年
19年
20年

22年
1930
1931
1932
1933
1935
1936
1937

1939
1941
1942
1944
1945

1947
ロンドン軍縮会議開催、 国際連盟設立
柳条湖事件(満州事変勃発)  5・15事件
第一次上海事件勃発、満州国樹立、リットン調査団
日本;国際連盟脱退
呉~三原鉄道開通
2.26事件
戦艦”大和” 起工、
 廬溝橋事件、南京大虐殺事件、日中戦争開始
第二次世界大戦勃発(独軍がポーランド侵攻))
 12/8 太平洋戦争勃発
ミッドウェー海戦、ガダルカナル海鮮、ソロモン海戦
10/24 レイテ沖海戦で武蔵沈没(シブヤン海)
4/7 大和沈没
8/15 終戦
魚見山トンネル開通
23年
24年

25年

1948
1949

1950~

大韓民国成立
中華人民共和国建国設立
中華民国;首都を台北に遷都
朝鮮戦争勃発



年表(1853~) 大東亜戦争 経過 護衛艦No.一覧 終戦時の呉湾
太平洋戦線 瀬戸内海地図 地図



満州事変、 日中戦争
1853-54(嘉永 6年       黒船来航
1868(明治 1年)       明治維新発足
1894-95(明治27-28年)        日清戦争
1900(明治 33年)        義和団事件(北清事変)
1904-05(明治37-38年)        日露戦争
1911(大正 1年)       辛亥革命(清朝滅亡・中華明国発足)
1914-18大正 3-7年      第1次世界大戦勃発
1917(大正 6年)       ロシア革命(ソビエト連邦誕生)
1920(昭和 5年)       国際連盟設立
1928(昭和 3年)       張作霖爆死
1931(昭和 6年)   9/18 柳条湖事件  満州事変始まる
1932(昭和 7年)   1/ 第一次上海事件、 3/1 満州国” 建国、独立を宣言、
    リットン調査報告、  5/15 五・一五事件
1933(昭和 8年)   3/27  日本 国際連盟を脱退
1936(昭和 11年)   2/26 二・二六事件、  満蒙開拓団移民開始
1937(昭和12年)   7/7 盧溝橋事件、  第二次上海事件・南京大虐殺事件
1938(昭和13年)   4/1 国家総動員法公布
1939(昭和14年)   5/11 ノモンハン事件
   9/1 第2次世界大戦勃発 (独軍がポーランドに侵攻))
1940(昭和15年)   9/23 日本軍、北部仏印(現;インドネシア)に進駐開始
1941(昭和16年)   4/13 日ソ中立条約調印、 12/8 陸軍南方作戦開始
 
12/8  ハワイ真珠湾攻撃(太平洋戦争始まる)  
1942(昭和17年)    2/15  日本陸軍; シンガポール占領
  
6/5  ミッドウェー海戦(日本海軍; 壊滅的敗北)
  8/ ガダルカナル海戦、 ソロモン海戦
1943(昭和18年)   4/18 山本連合艦隊司令長官、戦死
  5/29  アッツ島玉砕、  10/21 出陣学徒壮行会挙行
1944(昭和19年)   3/8 インパール作戦を発動
  6/   マリアナ沖海戦、  7/  サイパン島陥落
 
10/25  レイテ沖海戦 神風特別攻撃隊、出撃
1945(昭和20年)  2/19  硫黄島陥落・玉砕、  4/1 米軍、沖縄本島に上陸
 8/6, 9 広島、長崎に原子爆弾投下
 
8/15 玉音放送(太平洋戦争終わる)





*3
大東亜戦争 経過
年 代 月 日 主な出来事
昭和16
1941

12 1
8

10
25
御前会議で対米英蘭開戦を決定
日本軍 マレー半島上陸作戦開始
真珠湾攻撃 対米宣戦布告
マレー沖海戦 日本軍 ググァム島、ルソン島上陸 
日本軍 香港占領

昭和17
1942
1 2
18
23
215
3 1
日本軍 マニラ占領
ベルリンで 日独伊軍事協定調印
日本軍 ビスマルク諸島上陸
シンガポール英軍降伏
日本軍 ジャワ島上陸

8

4 9
57-8
6 5
711
日本軍 ラングーン占領
日本軍 ニューギニア上陸
日本軍 パターン半島占領
珊瑚海開戦
ミッドウェー海戦
大本営 南太平洋侵攻作戦中止
8 7
8
24
1011
26
1112
米軍 ガダルカナル島上陸
第1次ソロモン海戦
第2次ソロモン海戦
サボ沖海戦
南太平洋開戦
第3次ソロモン海戦(~14日)
昭和18
1943

1 2
2 1
529
9 8
11 5
ニューギニア、ブナ 日本軍全滅
ガダルカナル島 日本軍撤退開始
アッツ島 日本軍全滅
イタリア 無条件降伏
ブーゲンビル島航空戦(~17日まで5次)

昭和19
1944

229
3 8
418
527

619日
米軍 アドミラル島上陸(ラバウル孤立)
インパール作戦開始
京漢全通作戦開始
越漢全通作戦開始
米軍 ビアク島上陸(ニューギニア日本軍連絡途絶)
マリアナ沖海戦

7 4
 7
910
1020
10
23
1025
大本営 インパール作戦中止
日本軍 サイパン島守備軍全滅
ビルマ雲南方面日本軍全滅
米軍 レイテ島に上陸
フィリピン沖海戦(~26日)

神風特別攻撃隊 特攻開始
昭和20
1945
1 9
2 4
317
4 1
5 7
米軍 ルソン島に上陸開始
米英ソでヤルタ会談
硫黄島の日本軍全滅
米軍 沖縄に上陸
ドイツ軍無条件降伏

725
8 6-9
8
15
9 2
ポツダム宣言発表
広島(6日)、長崎(9日)原子爆弾投下
ソ連 対日宣戦布告
日本 ポツダム宣言受諾(降伏)
ミズーリー号艦上で降伏文書調印






*6
瀬 戸 内 海





*4





年表(1853~) 太平洋戦線 護衛艦No.一覧 終戦時の呉湾
地 図

*5