|
![]() ![]() 今回は≪20回大会≫というから,大体20年ぐらい前から次第にこんな形が定着してきたのだろう・・・。 というのは(勿論,自慢ではないのだが),私はこれまで一度も参加したことがなかったから・・・。 ともかく,私たちの卒業(前後数年)の 軟式テニス部の仲間こうした会合をもっている。 参加者 30余名, しかしそんな事情で,私は先輩も後輩も殆どの人と40年余り振りの再会だった。 どの顔を見ても分かる人は 全然いなかった。 しかし会う人の名前を聴く毎に,≪ああ〜そう言えば・・・!?!?≫。 改めて学生時代の記憶や, 現在も尚残る雰囲気や表情・・・,心の中でそれらを思い出しながら,何とも言い様のない 懐かしさに慕っていた。 翌 (10/13土) テニスコートも40年余り振りに行き,雰囲気を味合った。 私は,もう何10年も一度もラケットを持ってないし,とても ラリーさえできないだろう。 しかし,歳とったとは言え,他の同僚たちは結構上手く打っていた。 そんな中,私は,ちょっと足の骨折治療中なことを理由にして,テニスシューズももたず, 最初からコートには入らない積もりで行ったが, 全11面のコートから響きわたる あのソフトテニスの 心地よい 打音に囲まれ過ごした数時間,何とも言えない感慨に 耽っていた。 私にはそんな両日だった。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ことにしている。 しかし、ここ2〜3年間は、どうも見事な紅葉が見られない。 紅葉し始める頃から、 既に枯れ葉が進行していて、真っ盛りの紅葉色は、濁った枯れ葉色に、掻き消されてしまう。 奥さんと二人、互いに そんなことを思いながら、表向きは『きれい・・・ !! 』 と言いながら 久方ぶりのドライブを楽しんだ。 自宅→東城→鏡野→奥津→人形峠→倉吉→蒜山高原(食事)→日南→庄原→三次→自宅, |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 期さずして、 『紅葉狩り』ドライブにもう一度 出かけることで一致し、 今度は匹見峡 〜 三段峡方面に出かけた。 こちらでは、先週の奥津〜人形峠と異なり、予想以上に見事な紅葉が随所に見られ、 奥さんと二人、しっかり目の保養をして帰った。 自宅→五日市→吉和→匹見→芸北→聖湖→加計→広島→自宅, |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
||
=○)~O~)!! (・_(・_・┃ |